院長挨拶
この度、杉並区下高井戸と世田谷区桜上水の境に位置する場所で小児科アレルギー科のクリニックを開業することになりました院長の石川 悟と申します。
元々子どもが好きで、子どもの役に立ちたいという思いから小児科医となりました。より重症な子ども達も診ることができる小児科医を志して、小児循環器という分野を専門として研鑽を積んでいました。
しかし、私自身にも子どもを授かったことがきっかけとなり小児科医として目指す方向が変わりました。子どもの成長や発達、風邪や胃腸炎、アレルギー疾患など身近に遭遇する病気について改めて興味を持つようになりました。また、病気になった子どもを持つ保護者の不安な気持ちを自分自身も身に染みて感じるようになり、そういった保護者の気持ちに寄り添い、安心感を与えられる小児科医を目指して、第二の小児科医人生をスタートさせました。
ここ数年は自分の理想の医療を実現したいという思いが日に日に強くなり、この度開業医になることを決めました。
子ども達が日々遭遇する病気への対応はもちろんのこと、保護者が日々感じている心配事に対しても気軽に相談できる小児科クリニックを目指して、子ども達の将来を見据えた医療を行って参ります。
よろしくお願い致します。
院長 石川 悟
略歴
2004年 | 暁星高等学校 卒業 |
---|---|
2012年 | 東京慈恵会医科大学 卒業 |
2012年 | 厚木市立病院 初期研修 |
2014年 | 東京慈恵会医科大学小児科学講座入局 埼玉県立小児医療センター総合診療科/新生児科 |
2015年 | 東京慈恵会医科大学附属柏病院小児科 |
2016年 | 埼玉県立小児医療センター循環器科 |
2018年 | 東京慈恵会医科大学附属病院小児科(循環器) |
2021年 | 総合母子保健センター愛育病院小児科 |
資格
- 小児科専門医(日本小児科学会認定)
- 小児循環器専門医
(日本小児循環器学会認定) - 子どもの心相談医
- 身体障害者福祉法第15条指定医
(呼吸器機能障害、心臓機能障害、肢体不自由障害) - 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
- エピペン処方登録医
所属学会
- 日本小児科学会
- 日本小児循環器学会
- 日本アレルギー学会
- 日本小児アレルギー学会
- 日本小児科医会
医院情報
医院名 | 桜上水ポニーこどもクリニック |
---|---|
院長 | 石川 悟 |
診療科目 | 小児科/アレルギー科 |
住所 | 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1-24-10 |
施設紹介
設備紹介
只今準備中です。